fc2ブログ

しばらくブログをほっぽらかしにしていました…。


今、土曜の昼過ぎ。珍しく家におります。

いつもならカーブーツセールを巡り、遅いランチをとっている頃。

でも今日はあいにくのお天気、カーブーツセールも、時期的にそろそろドコもおしまいで…

どうする~?!なんて言いながら家でダラダラしております。

ならば、久々にブログを更新しておこうかなーと。


しーたんは相変わらず元気。最近はスクーターを乗り回しています。

お洋服、おもちゃは、カーブーツセールでガンガン買いまくり、

品のイイもの、新品、かわいいものが劇的に増えました!

おもちゃは遊びきれないほど、お洋服は着きれないほど。

収納に困ってしまう始末。だってあそこに行くと、

激安でいいものが買えるから、買い物魂に火がついちゃうのよね。


最近のお気に入りのコーディネートはこれ!


ジャケットは、カーブーツセールで新品を購入。ザラというお店のもの。
来年は着れないケド、まあ少しの間だけでも着られれば。なんてったって、安いからね。



写真でたくさん残しておきます。着れる期間は限定なので。笑




明日はスクーターに乗れるといいねぇ。(今日は強風。風邪ひき防止の為、お休み。)

退屈な元気娘のおしゃべりは止まらず。イタズラし放題。

さて、車でお買い物にでも行ってきます。これから冬はイヤだわぁ…。


スポンサーサイト




今日は、外遊びはお休みして、家事デー(洗濯機いっぱい回しましたよ。)だったので、

「となりのトトロ」を見ながら、一緒にとうもろこしを食べたり、(甘~い!アタリだった。)

最近お気に入りの絵本、

「しろくまちゃんのほっとけーき」
画像:アマゾンより

に倣い、おやつにホットケーキ作りをしーたんと実践したり。



大喜びで作ります。 

まぜまぜ 


焼けるまで待ってね、と言っても、何度も

「しーたんホットケーキ食べるんだよぅー!」と

必要以上に大きな声で、要求が。わかってるってば。

もうスグだから~。


焼けた~♪ 

おいし~い☆ と笑顔。食べるの速い…。自分の分を手にしつつ、

視線は常にママのホットケーキに注がれている…。

ええ、食べつくされましたよ…。



そして、その後もキッチン行くのよ~!ホットケーキ作るのよ~!!

たまご、たまご!!!と要求は続く……。



ついに… 
しーたんのホットケーキ屋さん開店。(粘土デス。)


ああ… 
(粘土の)ホットケーキがバラバラになっていく…



しーたんが生地をまぜまぜしてる動画はコチラ ↓

[高画質で再生]

しーたんのほっとけーき

[広告] VPS


またそのうち 何か夏休みっぽいことをやってみようと思いマス。


しーたんがスプーン、フォークではなく、

「しーたん、おかしは~?」と言って お箸を使いたがったので、

まだできるはずあるまい、とは思ったものの…

試しに 前回、日本で買ってきた「エジソンのお箸」を使わせてみると…



あら、ビックリ! 
すごい上手!!いきなり初回から、完ペキに使いこなしてる!


ビギナーらしからぬ箸さばきで、ガンガンつまんでは いとも簡単にお口へと運ぶしーたん。

ちなみに練習、と思っていたので、器の中は つまみやすそうなシリアル「チェリオ」。


よく説明書を読んでみると、しーたんに買ったうさぎさんのお箸は、

2歳~就学前の子供用。決して早くはなかったのね。

こんなに上手に出来るなら、もっと早くに使わせるんだったー!

というか、エジソン様のお力添えによるところが大きいのですが。


「ママもビックリ!」のコピー通りの、スゴイお箸でしたー。

ホントびっくり。コレさえあれば、何でもお箸でいけそう。

手先を使うのは頭にいいし、(約50箇所の筋肉運動と、約30箇所の関節運動と書いてある。)

ひょっとして大食い、早食いの予防にもなるかもね。

美しいお箸使いをマスターして、美しく日本女性らしく食事をして欲しい。

お箸、スバラシイわー!!


母はもう迷わない。


トイレトレーニングを始めたとは言っても、外出時なんかは

ほぼオムツにしていたワタシ。が しかし、

それではいつまでもオムツに頼ってしまいそうなので

ぱんつ一本(一枚?)で勝負をかけることに。


何とか冬までには… 日中だけでもカンペキになって欲しい。

夜はオムツでもいいからさ…。


もう ぱんつとショートパンツ、ワンピースとトップスは、店を開けるほど買った。

補助便座も、オマルも買った。準備万端。

あとは気合を入れすぎず、頑張るのみ~☆



買い足したぱんつたち。 
トレーニングパンツじゃない、フツーのぱんつ。

洗いざらしのヨレヨレになる前に、記念写真。だってカワイイんだもん。

もうボディースーツも着ないので、

ランニング型の肌着も、キティーちゃんのカワイイのを購入。


この写真のボクサーパンツは、割としーたんにしっくりくるみたい。

日本のぱんつ(グンゼ系)に比べたら、やっぱりうすうす感は否めない。

でも他の英国ぱんつに比べると、やや厚手。


これでぱんつは全部で22枚に。なんて、ぱんつ持ち。

ヨーシ来い!これで乾かなくて足りなくなることもあるまい。

外出時の荷物がドカンと増えること、必須。

でも頑張るー!と自分に言い聞かせてみる。



ぱんつネタはさて置き、最近夫婦してカーブーツセールにハマっております。

掘り出し物がワンサカ。大コーフン。戦利品は数知れず。やめられない止まらない。

今週末も行きますよ~!!早起きして。


カーブーツセールを巡り、近くの町を散策して、遅いお昼を食べる、

というパターンになりつつある週末。



先週末に行ったレストランのバゲットサンドが、意外にもおいしかったので

近々また行きたいなぁー。


バゲットサンド 
手前がワタシのフランスチーズとガーリックマッシュルーム、

奥がオットのアンチョビのトマトソース。


バゲットはカリカリに焼けていて、具はしっとり。

ナイフとフォークで食べるスタイルのサンドイッチ。

盛り付けもオシャレ、お味も最高!

でもサービスはサイアクだった…。偶然当たったウェイトレスが悪かったのか…。

こんなにおいしいのに。このお店のコックさん、かわいそーだなー。


オットはもう来ないと言っていた…。

またこの味にありつける日は、果たして来るか、な??


夏ですね。 ってことで、そろそろだよなー ……

夏がチャンスっていうし。 で、やっとこさ重い腰をあげてみました。

延ばしに延ばしていた、トイレトレーニング。


やり方は色々あるようですが、ズボラなママとしては、

「いきなりぱんつをはかせてみる」方法でチャレンジすることに。



じゃ~ん!! 
日本帰国の際に、コツコツと買い集めたぱんつたち。

アンパンマンのぱんつは、他のに比べて割高。 でも、

キャラクターものだから、という理由だけでなく

実際ものすごく生地がしっかりしてて、分厚かった。

とっても受け止めてくれそう感が、頼もしいぞ、アンパンマン!

お世話になります。よろしくね。



さて、始めてみて。やっぱりすんなりと うまくいくものではナイね。

昼限定とはいえ、ぱんつ7枚洗ったさ~。その他、ワンピや短パンなども

その都度、全て手洗いで。まさに夏だというのに、手が荒れそう…。

でも明日もめげずに、ぱんつで頑張りマス。

10枚で回るかしら…。

精を出して、丹精込めて、せっせと洗いますよ。

(ぱんつというキーワード乱用で、ヘンな業者のコメントいっぱい来たらヤダな~…)



トレーニングネタとは別のお話。


先週末に車で出掛けた街で、ちょっといいな、という

デカバッグ(ママバッグ)を見つけた。 が、

今持ってるの全然使えるし、(1年使ったか使ってないか位)

購入は見送りにしていた。


オットはオットで、他に気になっていたものがあって、

考えた挙句、やっぱりどうしても欲しくなり、昨夜イキナリ

「明日の午前中に行って買ってくる!」と言い出した!


え、じゃあワタシも行きたいな~、(ただ街を歩いたりしたかっただけ。)

一緒に車乗って行くだけだし、なんて思ってたら

今朝早くに、すでにもぬけの殻。ご丁寧にシャワーまで浴びて。


くっそー、いつも早起きしてくれないクセに。

サンデーマーケットとか、カーブーツセールとか、

自分の好きなことの為だけには、いつもイジョーに早起きするのよねー。


しかもオットが買いたいというモノは、ワタシに大反対されている。


逃げたな……。買ったモン勝ちってワケだな。



ぱんつをせっせと洗いながら(どうせコレがあったから行けなかったかもだけど。)

どうしてくれよう、と考えていると、昼過ぎにゴキゲンでオット帰宅。

思いもよらないプレゼントと一緒に。


じゃじゃ~ん!! 
なんと、あの迷っていたバッグです。

しかも、お揃いでしーたんのリュックつき!


買わなくっても良かったのにー!ナンデ~?!

置き去り+反対されていた自分の買い物の罪滅ぼし?と聞くと

いいから、ちょっとコレ見て!と

ワタシが気になっていたバッグを扱うお店の写真を見せるオット。

ケイタイで撮影されたお店の窓には、

「閉店セール、50%オフ」の張り紙が!


先週末のママバッグひとつの値段よりも安く、ふたつのバッグを買えたのだー。

11時オープンだったから、時間潰して開くのを待って購入してきたそう。

オットよ、よくやった!!ラッキーだったよ~☆ こんなことってあるんだねぇ。


自分があの街に行かなければ、このラッキーには出会えなかった。

と、自分の行動と買い物を正当化するオット。

ま、置き去りにされて、ぱんつをせっせと洗ってたかいがあった(!?)


比較。 
今まで使ってたバッグより、大きめ。

マチがかなり広く、ちょっとした旅行にも良さそう。

機内持ち込みのバッグとか、他の用途にも使えそうだし。


ちょっと大きいかな、とも思ったけど、何て言ったって

これからしーたんのぱんつ、着替えなどをフル装備しないとならなそうなので

意外と重宝しそうかも。